くろょろぐ

はてダからはてブロに移行済み

スピーカー

実家の地デジテレビは、何故か音が悪い。音の明瞭さに欠けていて、音像がはっきりせず、定位感がないのである。音が聞き取りにくいので、音量を上げ気味にするのだが、ただうるさくなるだけである。で、これはスピーカーのせいかな、と思い、PC用の外付けスピーカーをつないでみた。普段から、結構いい音だな、と思っていて不満のないパワードスピーカーで、これで少しは改善すると思ったのだ。が、全く改善しない。どころか、どうも、おんなじ音のように聞こえる。生憎、ラインではなくヘッドフォン端子につないだので、そのせいも多少あるかもしれないが、同じ音に聞こえるという事は、ラインレベルですでに音が悪い可能性がある…。うーむ、ひょっとして、地上波デジタル放送って、もともと音が悪いのかなぁ。そういえば、うちのセットトップボックスの地デジチューナーも、おんなじような感じだった気がしないでもない。
(追記)地デジの音声は、音が悪いわけではない、という事らしい:

これから主流となるデジタルテレビの音声はBS(ハイビジョンを含む)、地上波ともに AAC圧縮で放送されている。やはりAモード、Bモード、5.1ch などがある。転送レートは標準で144kbps ということである。これなら、上のデータから見て非圧縮のPCMの場合とブラインドでは区別がつかないはずである。

音声圧縮

(追記)あ、そっか。光出力端子があるんだから、それで比較できるじゃんっ!…と言っても、デジタルアンプなんか持ってねぇし。